2023年03月29日

三尺下がって師の影を踏まず

ひらめききょうのことわざるんるん

三尺(さんじゃく)下(さ)がって師(し)の影(かげ)を踏(ふ)まず

・・・どんないみかなー猫

「師に随行するとき、弟子は三尺後ろに下がって従い、師の影を踏んでは

いけない。」

ということから、

「弟子は常に先生を尊敬し、礼を失ってはいけない。」

という戒めだね。

これは唐代中国の僧侶の戒律から生まれた仏教の作法といわれ、

師を敬う心掛けを説いた言葉だよ犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

Familiarity breeds contempt.

・・・「なれなれしさは軽蔑を生む。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

familiarity~親密さ、気安さ、なれなれしさ

have personal familiarity with…~…と個人的に親しい

breed~…を引き起こす、つくり出す、生み出す

Misunderstanding breeds distrust.~誤解は不信を生む

contempt~軽蔑、侮蔑、軽視

be charged with contempt of court~法廷侮辱罪に問われる

時計




posted by z- at 00:00| Comment(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月28日

角を矯めて牛を殺す

ひらめききょうのことわざるんるん

角(つの)を矯(た)めて牛(うし)を殺(ころ)す

・・・どんないみかなー猫

「牛の曲がった角をまっすぐに直そうとして牛を殺してしまう。」

というたとえから、

「少しの欠点を直そうとして全体をだめにしてしまうこと。」

あるいは、

「枝葉末節にこだわって肝心なところを損ねてしまうこと。」

をいうよ犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

The cure is worse than the disease.

・・・「下手な治療ならしない方がいい。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

cure~治療、治療薬、薬

An ounce of prevention is worth a pound of cure.~1オンスの予防薬

は1ポンドの治療薬に値する

worse~(bad , illの比較級)より悪い、もっと悪い、より有害な

Bad excuses are worse than none.~下手な言い訳ならしないほうがいい

disease~病気

prevention of disease~疾病(しっぺい)予防

時計



posted by z- at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月27日

見目より心

ひらめききょうのことわざるんるん

見目(みめ)より心(こころ)

・・・どんないみかなー猫

「人は見目かたちより心が大事。」

ということから、

「容姿の美しさよりも心の美しさのほうが大切である。」

という意味だね犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

Handsome is as handsome does.

・・・「立派(りっぱ)な行いをする人は美しい。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

handsome~顔立ちが美しい、立派な

He is very handsome, but cunning.~彼はとてもハンサムだが悪賢(わる

がしこ)い

a handsome watch~立派な腕(or.懐中)時計

時計


posted by z- at 00:00| Comment(1) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

己の欲せざる所は人に施すこと勿れ

ひらめききょうのことわざるんるん

己(おのれ)の欲(ほっ)せざる所(ところ)は人(ひと)に施(ほどこ)す

こと勿(なか)れ

・・・どんないみかなー猫

「自分が他人からして欲しくないことを他人にしてはならない。」

という、「論語」の教えだよ犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

Do as you would be done by.

・・・「己の欲する所を人に施せ。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

do~する、行う、為す(本文のDoは、Do to othersを意味する)

as~…のように、のとおりに

Do as you like.~ 好きなようにしなさい

would~…する気がある、…したいと思う

I would I were young again.~もう一度、若返ることができたらなあ

時計




posted by z- at 00:00| Comment(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

ミイラ取りがミイラになる

ひらめききょうのことわざるんるん

ミイラ取(と)りがミイラになる

・・・どんないみかなー猫

「遠く離れた土地までミイラをさがしに行った者が見つけられずにさがし続けて

いるうちに、自分自身がミイラになってしまう。」

ということから転じて、

「人を連れ戻しに行った者が、連れ帰るどころか同じように連れ戻される立場にな

ること。」

あるいは、

「人を説得に行った者が、逆に説得されて先方と同じ意見になってしまうこと。」

をいうことばだよ犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

Many go out for wool and come home shorn.

・・・「羊毛を刈りに行ったはいいが、逆に身ぐるみ剥がされて戻ってくる者が

あとを絶たない。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

many~多くの、多数の、たくさんの

Many people go through that kind of thing.~多くの人がそういう経験をする

wool~羊毛

You can't pull the wool over my eyes.~私の目はごまかせないよ

shorn~毛を刈り取られた、剥ぎ取られた、剥奪された

come home shorn~身ぐるみ剥がされて戻ってくる

時計




posted by z- at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月24日

空き腹にまずい物なし

ひらめききょうのことわざるんるん

空(す)き腹(ばら)にまずい物(もの)なし

・・・どんないみかなー猫

「腹のすいたときは何を食べてもおいしく食べられる。」

ということだね犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

Hunger is the best sauce.

・・・「空腹は最上のソース。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

hunger~飢え、空腹、ひもじさ

Hunger has no law.~飢えの前に法律はない

best~goodの最上級(=いちばんよい、最高の、最上の)

This is the best buy.~これは最高の掘り出し物です

sauce~(食物に味を添える)ソース

Sauce for the goose is sauce for the gander.~雌ガチョウ肉を食べる

時のソースは、雄ガチョウ肉を食べる時にも使える(一方に当てはまるこ

とは他方にも当てはまる)

時計




posted by z- at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

仏の顔も三度

ひらめききょうのことわざるんるん

仏(ほとけ)の顔(かお)も三度(さんど)

・・・どんないみかなー猫

「いかに慈悲深い仏さまでも、その顔を三度も撫で回すような無礼には

腹を立てる。」ということから、

「どんなに穏やかな人でも礼儀知らずな行いを繰り返しされれば、しまい

には怒り出す。」

という意味だね犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

You can only go so far.

・・・「してもよいのはそこまで。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

can~…できる、…してもよい、…することが可能である

can only do…~…することができるだけだ

We can only do our best.~私たちはベストを尽くすだけだ(それ以上求め

られても困る)

so far~この点まで、その程度まで

go so far as to say that…~…とまで言う、…と極言する

時計




posted by z- at 00:00| Comment(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

子は三界の首っ枷

ひらめききょうのことわざるんるん

子(こ)は三界(さんがい)の首(くび)っ枷(かせ)

・・・どんないみかなー猫

「子は、親の生きる自由を束縛する首枷(くびかせ)のようなものである。」

ということから、

「親は子を思うゆえに苦労が絶えず、人生の自由までもが子に奪われがちである。」

という意味だね。

なお、「三界」は「この世」を、「首枷」は「罪人の首にはめて自由を拘束する刑具」

をいう言葉だよ犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

He that has a wife and children has given hostages to fortune.

・・・「妻子を持つ男は、将来面倒になりそうなことを敢えて行なっている。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

wife~妻、女房、家内

He that has a wife has a master.~女房のいる男には主人がいるも同然

have a wife and children~妻子がある

hostage~人質

fortune~運命

give hostages to fortune~運命に人質を預ける(=将来面倒になりそうな

ことを敢えて行なう)

時計



posted by z- at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

三度目の正直

ひらめききょうのことわざるんるん

三度目(さんどめ)の正直(しょうじき)

・・・どんないみかなー猫

「何事も一度目二度目は失敗しても、三度目ともなればたいていの場合

うまくいく。」

という意味だね犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

The third time pays for all.

・・・「三度目はすべてを償(つぐな)う。」

あるいは、

Third time does the trick.

・・・「三度目はうまくいく。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

third~第三の、三番目の

There cannot be a third person in on a secret.~秘密は三人では守れ

ない(秘密は二人だけのもの)

time~(繰り返される行為・出来事の)…回、…度

Can you say it one more time, please.~もう一度言ってもらえますか

pay for…~(…に対して)償う、弁償する

If you break it, you pay for it.~もし壊したら弁償してもらいますから

do the trick~(口語)うまくいく、目的を達する

時計




posted by z- at 00:00| Comment(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

腹が減っては戦ができぬ

ひらめききょうのことわざるんるん

腹(はら)が減(へ)っては戦(いくさ)ができぬ

・・・どんないみかなー猫

「空腹では戦(たたか)いができない。」

ということから、

「腹が減っていては何をやっても良い成果は得られないので、まず腹

ごしらえをすることが大切だ。」

という意味だね犬

・・・じゃ英語では何ていうの猫

An army marches on its stomach.

・・・「軍隊は胃袋の力で進撃する。」犬

・・・ふ~ん猫


<重要語句>

army~陸軍、軍隊、軍

an army ten thousand strong~兵力一万の軍

march~(兵士などが)行進する、行軍する、進撃する

The army marched against the enemy.~軍隊は敵に向かって進撃した

stomach~胃、腹

on its stomach~胃に支えられて

creep on one's stomach~腹ばいで進む

時計




posted by z- at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語格言ことわざ | 更新情報をチェックする