

入(い)るを量(はか)りて出(い)づるを為(な)す
・・・どんないみかなー

「収入の額を量(はか)って支出を行う。」
ということから、
「収入がいくらあるかを考えて、それによって支出を制御する。」
という意味だね。
・・・「入るを量(はか)りて出ずるを制(せい)す。」
とも言うよ

・・・じゃ英語では何ていうの

Cut your coat according to your cloth .
・・・「分相応の生活をしなさい。」

・・・ふ~ん

<重要語句>
coat~外套(がいとう)、上着
according to~…に従って、…に応じて
cloth~布、布地
cut one's coat according to one's cloth~収入に合った生活をする
