

忙中閑(ぼうちゅうかん)あり
・・・どんないみかなー

「多忙のさなかにも、わずかな暇はある。」
あるいは、
「忙しさの中にも、ちょっとした暇を見つけることができる。」
という意味だね。
また、
「忙しい中の寸暇を楽しむ状態。」
をいうこともあるよ

・・・じゃ英語では何ていうの

The busiest men have the most leisure.
・・・「忙しい人こそ暇がある。」

・・・ふ~ん

<重要語句>
busy~忙しい、多忙な
at the busiest time of day~一日でいちばん忙しい時間帯に
most~(=muchの最上級)最も、いちばん多く
what surprised me the most~私を最も驚かせたもの(は)
leisure~余暇、暇な時間、手すき
Poor men have no leisure.~貧乏暇なし
