

水(みず)清(きよ)ければ魚(うお)棲(す)まず
・・・どんないみかなー

「水があまりにも清らかすぎると、身を隠す場所さえないので魚も棲みつかない。」
ということから、
「人も清廉潔白すぎると、他人から敬遠され孤立することになる。」
というたとえだね

・・・じゃ英語では何ていうの

Too clean a stream is not inhabitable for fish.
・・・「水が清らかすぎる川に魚は棲みつかない。」

・・・ふ~ん

<重要語句>
clean~清潔な、きれいな、汚れのない
keep skin clean and dry~皮膚を清潔で乾燥した状態に保つ
stream~川、流れ、小川
inhabitable~住める、居住に適した
inhabitable area~居住地域
fish~魚、魚類
No fish is caught twice with the same bait.~誰も二度と同じ手には乗らない
