

人間(にんげん)至(いた)る処(ところ)青山(せいざん)あり
・・・どんないみかなー

「世の中どこへ行っても自分の骨を埋める場所ぐらいはある。」
ということから、
「人間が活動する場所はどこにでもある。志を抱く者は故郷を出て
存分に活躍すべきである。」
という意味だね。
「青山」とは、北宋の文人「蘇軾(そしょく)」の詩からの引用で、
「骨を埋める所」を意味し、また、「人間」は「じんかん」とも読み、
「世の中」という意味だよ

・・・じゃ英語では何ていうの

Home is where I hang my hat.
・・・「帽子を掛ければそこが住みか。」

・・・ふ~ん

<重要語句>
home~住みか、住む場所、本拠地
Sapporo Dome is the home field of the Fighters.~札幌ドームは
ファイターズの本拠地です
hat~(縁のある)帽子
hang one's hat~(帽子掛けに)帽子を掛ける
