

絵(え)に描(か)いた餅(もち)
・・・どんないみかなー

「絵に描いた餅は食べられない。」
ということから、
「実際の役に立たないこと。」
のたとえだね。
これは三国志にあることばで、たんに
「画餅(がべい or. がへい)」とも言うよ

・・・じゃ英語では何ていうの

Never confuse art with life .
・・・「芸術と実生活は違う。」

・・・ふ~ん

<重要語句>
confuse…with…~…を…と間違える、混同する、…と…の区別がつかない
I confused Mrs. Bridge with the other old woman.~私はブリッジ夫人と
別の老婦人の区別がつかなかった
art~芸術、芸術作品、美術品
Japanese traditional arts~日本の伝統芸術
life~人生、実生活、世の中
That's the way life goes.~人生(世の中)はそんなものだ
