

蟻(あり)の穴(あな)から堤(つつみ)も崩(くず)れる
・・・どんないみかなー

「蟻のあける小さな穴でも、見過ごしているとそれが原因となって
堅固(けんご)な堤防でさえも崩れることになる。」
ということから、
「ほんの些細(ささい)な油断や不注意から、取り返しのつかない
大事を招くことがある。」
というたとえだね

・・・じゃ英語では何ていうの

A little neglect may breed mischief.
・・・「ちょっとした怠慢が災難を招く。」

・・・ふ~ん。締まっていこうぜ!

<重要語句>
little~ちょっとした、わずかな、ささいな
A little language goes a long way.~ちょっとした言葉が大いに役に立つ
neglect~怠慢、看過、放置
neglect the issue~問題を放置する
breed~…を引き起こす、つくり出す、生み出す
Money breeds love.~金は恋を生む
mischief~損害、災い、災難
cause mischief~災難を招く
